2016/04/19

カヲルアイラ CAOL ILA


 
CD: NAKIWARAI MUSIC NW029
Beethoven Symphonies remixed
理数系テクノ作家CAOL ILA作品集。ジャズ、トランス等でベートーヴェンの交響曲。
1.2.4&9-1番はメロディが出てくるかなってな感じ。アヴァンギャルドジャズ風な「英雄」は、最後にやっとテーマが出てきて納得。「運命」はジャジャジャーンの繰り返し。「田園」は他の曲と比べ非常に素直。これまでクラシック好きじゃない人たちが聴くと普通のテクノ系CDだろうし、クラシック好きが聴くとベートーヴェンの交響曲を使っているなというぐらいだったが、「田園」はテクノ系を期待していると肩透かしを喰う。普通のポップス系に仕上げている。この人「田園」が好き 嫌いなのかな。7.8番はテクノ系。
で9-2。「合唱」の有名なメロディだがいきなり「晴れたる青空ただよう雲よ~」って。

歓喜(よろこび)の歌 岩佐東一郎/作詞
晴れたる青空 ただよう雲よ
小鳥は歌えり 林に森に
心はほがらか よろこびみちて
見交わす われらの明るき笑顔

これ知ってますか?
私は、…心はほがらか。まで覚えていた。いつどこで覚えたかなんて全然記憶がないけど、第9っていうとこの歌詞が出てくるよね。